top of page
IMG_3181.JPG

​資格取得コース

指導者としてサロン開設をお考えの方!

​もっとポーセラーツの技法を学びたい方!

IMG_0148_edited.jpg

​【実質入会金0円キャンペーン中!】

 

 今なら入会金3000円をそのまま

 クーポンで全額キャッシュバック!

 ※さらに、体験後当日ご入会いただいた場合は

             白磁1個プレゼント‼

 ◆1レッスン:2時間程度

 ◆レッスン費 3500円

  +材料費~規定の教材費

    (選ぶ白磁と転写紙で変動)

  +焼成費~1回200円(卒業まで一律)

    カリキュラム内容により宿題可

  

 ◆ポイントカードあり

 ◆親子割引、ご家族割引 等有

​ ◆レッスン後ドリンクお菓子付

※フリーコースと並行できます

​Kiefer

​での資格取得のメリット!

インストラクターコースでは、サロン開設の際不安が残らないようしっかりサポートするため

マンツーマン指導!

疑問・質問など​レッスン時間外でもLINEにていつでも対応!

なんでも何度でもご質問ください。宿題可。

ポーセラーツの技法や裏ワザの他、ポーセラーツに関する情報は惜しみなくお伝えします

 サロンでのレッスンに加えイベントへの参加…年数回の出展だけでも700点以上の作品を販売してきました!

 ​たくさんの作品を作ってきたからこそわかる『うまく仕上げるコツ』や『ちょっとした工夫や裏ワザ』など

 ​経験を活かして丁寧にお伝えしています!

​インストラクターのカリキュラムの合間にフリーコース(レッスン料3000円)として作品をお作りいただけます

焼成費を卒業まですべて  1作品1回200円!

資格取得コース特典最大のメリット!

インストラクターカリキュラムでは1作品の焼成が数回かかることもあり

資格所得まで焼成費は数万円…大きな負担になるのも事実!

インストラクターコースの方には課題作品以外にもたくさん作って経験値をあげてほしいため

卒業まで1作品1回200円とさせていただきます!トータル半額以下に!

卒業後はご自身で焼成していただきますが、窯の購入予定がない方はフリーコースでの焼成費価格になります

​サロン開設後の焼成についてはヴォーグ社規定の焼成請負価格となります

【インストラクター課題作品例】​

ポーセラーツ倶楽部規定のカリキュラムを修了し、会員資格の登録申請により、各会員資格が取得できます

各会員資格取得後は、カリキュラムの指導ができ、各会員特典・サービスを利用いただけます

ポーセラーツ倶楽部のインストラクター資格取得カリキュラムは

【転写紙コース】【上絵の具・装飾コース】の2段階となっています

それぞれのカリキュラム修了時点で会員資格の登録申請をしていただきます

▼資格取得に必要なこと

ポーセラーツメンバー 【転写紙コース】課題作品:10作品を修了

ポーセラーツインストラクター     (グリーンライセンスまたはホワイトライセンス)
【転写紙コース】課題作品:10作品を修了後、【上絵の具・装飾コース】課題作品:14作品修了

 

▼カリキュラムに必要な教材費

各カリキュラムの課題制作にあたっては、規定の教材を使用

【転写紙コース】

教材費:約¥78,000  

【上絵の具・装飾コース】

教材費:約¥110,000

   合計:約¥188,000

※各コースの「テキスト」「チェックシート」含む。登録申請書類の価格は含まれておりません

※一部、教材を選択していただく課題、お好みの教材をお選びいただく課題がありますので、生徒さんによって金額差があります

 

▼資格登録に必要な費用

登録申請料

ポーセラーツメンバー資格の登録申請料¥10,000+税

ポーセラーツインストラクター資格の登録申請料¥20,000+税

年会費¥4,000+税(DM発送不要の方 ¥3,000+税)

 

▼資格の種類

①ポーセラーツインストラクターグリーンライセンス

※焼成環境(電気炉の所有)あり

※メンバーおよびインストラクターの育成/技術指導ができます

②ポーセラーツインストラクターホワイトライセンス

※焼成環境(電気炉の所有)なし

※メンバーの育成/技術指導ができます

※インストラクターの育成はできません

③ポーセラーツメンバー

※焼成環境(電気炉の所有)の有無は問いません

※メンバーの育成/技術指導ができます

IMG_0178_edited.jpg

※注意事項※

レッスンポリシーもお読みいただきご理解の上、レッスンの申し込みをお願いいたします

bottom of page